これは実際の私の離婚の話です。
結婚してから一緒に住んだ期間は6ヵ月。
産後3ヵ月で離婚を決意し、幼いわが子を連れ別居。
結婚生活は嘘をつかれ、生活費もろくに入れてもらえず、お金にルーズなブラリ旦那に苦しめられました。
離婚を進めるにもほとんど無視、養育費も払おうとしない非常識なブラリ旦那。
次から次に問題が起きますが、すべてノンフィクションです。
今離婚をするか悩んでいる方、シングルマザーになる方へ、少しでも勇気を与えられたらと思っています。
また、結婚を失敗しないために参考にしていただければと思っています。
※一部不快な表現が含まれる可能性があります。予めご了承ください。
Contents(好きなところに飛べます)
ブラリ旦那と離婚までのカウントダウン【Story 26】
前回は子供が産まれて初めて実家に来たときの話をしました。
赤ちゃんが産まれて1ヵ月くらいで帰ってくるという話をしていたのですが、荷物が多いので2回荷物を取りに来てもらう話をしていました。
というのも私の親戚で、ベビーグッズをかなりもらえたからです。
例えばベビーベッドやベビーカー、バギー、バウンサー、などなど大きなものからちょっとしたおもちゃも貰っていました。
なのでほとんどベビーグッズは買っていません。
最小限の哺乳瓶や消耗品、服などくらいです。
※ちなみに家賃も払えない状態だったので、ほとんど私のお祝い金で払っています
ただそうゆう大きいものばかりだと、1回で車に乗らないですよね。
ましてや後ろの席に私とチャイルドシートに乗った赤ちゃんがいると、載せるスペースも限られてしまいます。
1ヵ月検診を終えて、1週間くらいで迎えに来るという話にまとまったのですが・・・。
いざ我が家に来る日。
もちろん来る時間は午後!
またしても寝坊できませんでした。
そう!気もしませんでした。
ではまた来週。
今度は携帯の電源が切れていて繋がりません。
3時くらいだったと思いますが、そのくらいに「今起きた」みたいな連絡が入っていました。
普通は前回遅刻していたら、次は気をつけようって思いますよね?
しかも嫁の親も待っているんですよ?
ただ2回ではなく、このあとも2回ドタキャンをし、合計4回も来ませんでした。
もちろん電源が切れていてアラームが鳴らず、寝坊したという言い訳です。
さすがにこれはないですよね?
1回くらいの寝坊ならあり得ますが、4回連続ってもうわざとですよね?
さすがの両親もガチギレです。
大型連休が近かったので、うちの親も「そこまでは実家におれ!」「そんないい加減なやつは迎えに来るな!」ということになりました。
ちなみに途中で「来なかったからこの日で」という話になりましたが、「俺がここから休みだから、この日以降が都合がいいんだけど」みたいなことを言い出したんです。
ドタキャンしているくせに・・・。
赤ちゃんと一緒に住むのを、先延ばしにしてくるんです。
「早く一緒に住みたいという気持ちがないんだな」と感じてしまいました。
実際そうだと思いますが。
私はこれだけドタキャンをされ、「子供が大きくなったら離婚する!」と決意をしました。
to be continued
>>ブラリ旦那と離婚までのカウントダウン【Story 27】